2017年11月のエントリー 3 件中 1-3 件を
ボックス表示 ⇔
リスト表示
2017/11/29
カテゴリー » 伊豆
-
土肥に来たついでに恋人岬まで足をのばした。富士山がすぐに見えると思ったが、きれいに見える岬までは駐車場から山道をしばらく歩く必要がある。少し下るので帰りはちょっときついかなと思いながら進む。展望台に到着すると恋人たちが富士山を背景に自撮り写真を撮っていた。
撮影地 |
静岡県伊豆市小下田 |
撮影日 |
2017年11月29日15:56 |
データ |
Canon EOS M6 EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM/45mm F8 1/500 |
その他の写真もご覧ください。
— 記述 m-tezuka at 10:36 pm
2017/11/29
カテゴリー » 伊豆
-
伊豆半島の西岸を、大瀬崎から南下して行くと最初は山の中を走っていて富士山は見えない。最初の富士山展望場所が、この煌きの丘である。車を駐車場に止めてゆっくり眺める。春は眼下の井田部落の菜の花畑が黄色に染まるが、今はそれを想像して富士山を眺める。
撮影地 |
静岡県沼津市井田 |
撮影日 |
2017年11月29日14:27 |
データ |
Canon EOS M6 EF 35-350mm F3.5-5.6L/45mm F8 1/500 |
その他の写真もご覧ください。
— 記述 m-tezuka at 09:46 pm
2017/11/29
カテゴリー » 静岡
-
土肥へ行く途中に沼津の千本浜公園に寄った。富士山は雲に隠れて山頂が見えていない。隣の大型展望水門「びゅうお」に行ってみた。100円で展望室に行くエレベーターに乗れる。展望室の窓は開けられるようになっており、写真を撮る人のためには大変良い。少し風があって吹き込んでいたが窓を開けて撮る。ちょうど山頂の雲も吹き飛ばされかかっていた。
撮影地 |
静岡県沼津市本 |
撮影日 |
2017年11月29日11:59 |
データ |
Canon EOS M6 EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM/28mm F8 1/1000 |
その他の写真もご覧ください。
— 記述 m-tezuka at 08:31 pm
2017年11月のエントリー 3 件中 1-3 件を
ボックス表示 ⇔
リスト表示
コメント