深大寺界隈の植物図鑑
関連ブログ:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳| m-tezukaの写真館| 富士山撮影記|

[ Tags :: グリーンギャラリー ]

タカアシサイシン

110505
撮影日:20011年5月4日
110505a
撮影日:2011年5月4日
 グリーンギャラリーの中央通路の西側の小道に小さな黄色い花が咲いている。サルマヘンリー(タカアシサイシン)という名札が付いている。葉はハート型で細かい毛が生えている。
高脚細辛
ウマノスズクサ科 サルマ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 02:29 pm   pingトラックバック [0]

セツブンソウ

100302
撮影日:2010年2月24日
100302a
撮影日:2010年2月28日
 グリーンギャラリーの池の南側にセツブンソウが咲いている。名前からするともっと早く咲きそうであるが、この辺りでは2月末頃咲きはじめる。枯葉の間から茎を伸ばして白い花を咲かせている姿を見つけると、いよいよ春だなと感じる。
節分草
キンポウゲ科 セツブンソウ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 11:16 am   pingトラックバック [0]

ユキワリイチゲ

100224
撮影日:2010年2月24日
100224a
撮影日:2010年2月24日
 グリーンギャラリーの雑木林の中にユキワリイチゲが咲いている。葉は周りの枯葉と見分けのつかないようなくすんだ色であるが、花は真っ白で雪のようである。雪がめったに降らないこの辺りでは、この花が一斉に咲くと雪が積もったように見える。
雪割一華
キンポウゲ科 イチリンソウ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 08:14 pm   pingトラックバック [0]

マンサク

100218
撮影日:2010年2月14日
100218a
撮影日:2010年2月6日
 グリーンギャラリーの奥の方に花木園がありマンサクが咲いている。春になるとこの花が、先ず咲くので、マンサクというらしい。ここでも春になると最初にこの花が咲く。
 花は花らしくなく毛糸クズのようである。しかし早春の庭には貴重な彩を添えてくれる花である。
満作
マンサク科 マンサク属
撮影地:



 

— 記述 m-tezuka at 08:19 pm   pingトラックバック [0]

スノードロップ

100119
撮影日:2010年1月19日
100119a
撮影日:2010年1月19日
 グリーンギャラリーの、西の入り口を入った所にスノードロップが咲いている。この辺りは雪がめったに降らないので、雪の代わりに枯葉の中から白い花を咲かせている。
スノードロップ
ヒガンバナ科 ガランサス属
撮影地:



 

— 記述 m-tezuka at 08:26 pm   pingトラックバック [0]

prev
2024.4
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:043 Y:122 Total:114157 Online:01
旧深大寺界隈の植物図鑑
m-tezukaのホームページ