富士山撮影記
関連ブログ:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳| m-tezukaの写真館|

三鷹市第七中学校付近から

nanachu02
↑クリックすると拡大表示されます

長谷川病院の裏の遊歩道を上ると崖の上に出る。しばらくは雑木林で展望は無いが第七中学校付近まで来ると木立の間から富士山が見える。眼下の調布飛行場から飛び立った飛行機が、ファインダーに入ったところでシャッターを押す。
撮影地  三鷹市大沢2丁目 
撮影日  2010年1月6日9:10 
データ  Canon EOS 40D EF35-350mm F3.5-5.6L/85mm F8 オート 
 

— 記述 m-tezuka at 02:51 pm   pingトラックバック [0]

深大寺バス停付近から

jindaibasu01
↑クリックすると拡大表示されます

中央高速の深大寺バス停から富士山が見える。が、さらに崖の上の畑に登り高速道路を走る車を入れて富士山を撮る。
撮影地  調布市深大寺南町 
撮影日  2009年12月8日10:25 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/85mm F8 オート 
 

— 記述 m-tezuka at 08:13 pm   pingトラックバック [0]

だるま山高原から

daruma01
↑クリックすると拡大表示されます

修善寺から戸田へ抜ける県道18号線の戸田峠の少し手前にだるま山高原キャンプ場があり、そのチョッと先にレストハウスがあり、そこに車を停める。展望台から富士山が良く見える。内浦湾に浮かぶ淡島も入れて撮る。
撮影地  伊豆市大沢 
撮影日  2009年10月27日9:56 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/17mm F11 オート 
 

— 記述 m-tezuka at 09:46 pm   pingトラックバック [0]

車山高原から

kuruma02
↑クリックすると拡大表示されます

車山高原のホテルに泊まって、夕食を摂りながら窓の外を眺めると、八ヶ岳にかかる雲の切れ間から富士山が見えた。明日は晴れるといいな。
撮影地  茅野市北山 
撮影日  2009年7月26日18:25 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/85mm F8 オート 
 

— 記述 m-tezuka at 11:37 pm   pingトラックバック [0]

森戸海岸から

hayama01
↑クリックすると拡大表示されます

葉山の森戸海岸は正面に富士山が見えて良い所である。梅雨の時期でも、雨が一休みした時かすかに山の形が現れる。もう少しはっきりと見えないものか、と待つがこれ以上姿を明確にすることは無い。
撮影地  三浦郡葉山町堀内 
撮影日  2009年6月29日8:36 
データ  Canon EOS 40D EF-S17-85mm F4-5.6/35mm F8 オート 
 

— 記述 m-tezuka at 11:45 pm   pingトラックバック [0]

prev
2023.12
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:153 Y:216 Total:650517 Online:01
富士山は何処から見ても美しいですね。
そんな富士山を撮影した時、整理せずに日記風に記録しておきます。
整理した写真は「富士山の撮れる場所」に掲載しています。
m-tezukaのホームページ