深大寺界隈の植物図鑑
関連ブログ:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳| m-tezukaの写真館| 富士山撮影記|

[ カテゴリー » 赤色系の花 ]

ベニバナサワギキョウ

090822
撮影日:2009年8月22日
090822a
撮影日:2009年8月22日
 野草園の入口近くにある小さな池のほとりにベニバナサワギキョウが咲いている。花は真っ赤で不思議な形をしているので何だろうと思ったが、良く見ると花の形は池の中央に咲いているサワギキョウと同じ独特の形をしている。ここのはサワギキョウと比べると全体的に小ぶりである。
紅花沢桔梗
キキョウ科 ミゾカクシ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 03:57 pm   pingトラックバック [0]

ネジバナ

090630
撮影日:2009年6月25日
090630a
撮影日:2009年6月19日
 グリーンギャラリーの奥の方の芝生広場にネジバナが咲いている。花が小さく目立たないので踏みつけられてしまういそうである。
 名前の通り花のつき方が、茎の周りに螺旋状に絡み付いている。その巻き方が右と左の両方がある。写真には丁度右ネジと左ネジが並んで写っている。
 どちらが右ネジかというと、向かって右側だと思われる。根元を右方向にねじった時、先端が食い込んでいく巻き方が右ネジであるから。
捩花
バラ科 ネジバナ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 11:53 am   pingトラックバック [0]

キョウガノコ

090621
撮影日:2009年6月10日
090621a
撮影日:2009年6月10日
 野草園の東側斜面にキョウガノコが咲いている。小さい花が集まってピンクの雲のような繊細な花で、こんな雑草の中ではかわいそうである。
 この花は園芸種だそうであるから、もう少し明るい綺麗なところに植えて欲しい。
京鹿子
バラ科 シモツケソウ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 11:09 am   pingトラックバック [0]

クロバナロウバイ

090505
撮影日:2009年5月2日
090505a
撮影日:2009年5月2日
 グリーンギャラリーの奥に方にある花木園にクロバナロウバイが咲いている。花が黒いので目立たないが良く見れば濃い赤い色でチョコレートで作った花のようにも見える。
 毒を持った植物で、北米原産だそうである。
黒花蝋梅
ロウバイ科 クロバナロウバイ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 08:26 pm   pingトラックバック [0]

タイワンホトトギス

081023
撮影日:2008年10月21日
081023a
撮影日:2008年10月17日
 水生植物園の入口付近にタイワンホトトギスが咲いている。ホトトギスは葉の付け根ごとに花をつけるのだが、タイワンホトトギスは、葉が終わった茎の先を伸ばしてさらに枝分かれさせて沢山の花をつける。写真写りはこちらの方が良い。
台湾杜鵑
ユリ科 ホトトギス属
特徴:花びらに時鳥の腹のの様な斑点がある。
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 10:46 am   pingトラックバック [0]

prev
2024.11
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
T:062 Y:058 Total:2611747 Online:01
旧深大寺界隈の植物図鑑
m-tezukaのホームページ