深大寺界隈の植物図鑑
関連ブログ:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳| m-tezukaの写真館| 富士山撮影記|

サンシュユ

090308
撮影日:2009年3月5日
090308a
撮影日:2009年3月5日
 自由広場の入口近くにサンシュユが咲いている。芽吹く前の枯れ枝に黄色い小さな花がびっしりと付いている。この辺りでは梅の花と前後して咲く、早春の花である。小さい花一つ一つも良く見ると一人前の花の形をしている。
 自由広場には体育館の隣にもサンシュユの木があり、こちらは紅白の梅の間にあるので一斉に咲いたときは見事である。
山茱萸
ミズキ科 ミズキ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 03:59 pm   pingトラックバック [0]

シナマンサク

090306
撮影日:2009年3月5日
090306a
撮影日:2009年2月28日
 グリーンギャラリーの奥の方の花木園にシナマンサクが咲いている。花びらが細いリボンのようであまり美しい花ではないが、花の無い早春に咲くのでこの木が庭にあると早くから庭が楽しめる。
 春になると“先ず咲く”のでマンサクと言うそうである。しかし漢字で書くと“満作”である。
支那満作
マンサク科 マンサク属
撮影地:


 

 

— 記述 m-tezuka at 12:24 pm   pingトラックバック [0]

ユキワリイチゲ

090219
撮影日:2009年2月14日
090219a
撮影日:2009年2月14日
 グリーンギャラリーの中央雑木林の下にユキワリイチゲが咲いている。白い花びらの中央に黄色い花粉が見えて可憐である。と書いたけれども実は白いのは花びらでなく顎だということだ。
 日が差して暖かくなるとこのように花を開いて見栄えがするが、朝晩は花をつぼめて貧弱な姿になっている。
 葉はくすんだ色で、枯葉とみ間違えてしまう。
雪割一華
キンポウゲ科 イチリンソウ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 10:56 am   pingトラックバック [0]

フクジュソウ

090209
撮影日:2009年2月8日
090209a
撮影日:2009年2月8日
 グリーンギャラリーの東側果樹園に木の下にフクジュソウが咲いている。咲き始めの頃は葉が出ていないので黄色い花だけが目立つ。暖かくなると葉が出て茎も伸び、かなりイメージの違った姿になる。フクジュソウは今の時期が一番フクジュソウらしい。
福寿草
キンポウゲ科 フクジュソウ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 11:08 am   pingトラックバック [0]

フユザクラ

090110
撮影日:2009年1月8日
090110a
撮影日:2009年1月8日
 グリーンギャラリーの奥の方フユザクラがひっそりと咲いている。フユザクラは小粒で華やかさは無いが、この花の少ない時期に貴重な存在である。
 しかしこの場所は他の木に囲まれて見つけにくいところなので、フユザクラが咲いているのに気が付く人が何人いるのだろう。
冬桜
バラ科 サクラ属
撮影地:



 

— 記述 m-tezuka at 01:11 pm   pingトラックバック [0]

prev
2024.11
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
T:138 Y:223 Total:2603263 Online:116
旧深大寺界隈の植物図鑑
m-tezukaのホームページ