深大寺界隈の植物図鑑
関連ブログ:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳| m-tezukaの写真館| 富士山撮影記|

[ Tags :: グリーンギャラリー ]

ネジバナ

090630
撮影日:2009年6月25日
090630a
撮影日:2009年6月19日
 グリーンギャラリーの奥の方の芝生広場にネジバナが咲いている。花が小さく目立たないので踏みつけられてしまういそうである。
 名前の通り花のつき方が、茎の周りに螺旋状に絡み付いている。その巻き方が右と左の両方がある。写真には丁度右ネジと左ネジが並んで写っている。
 どちらが右ネジかというと、向かって右側だと思われる。根元を右方向にねじった時、先端が食い込んでいく巻き方が右ネジであるから。
捩花
バラ科 ネジバナ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 11:53 am   pingトラックバック [0]

ナツロウバイ

090529
撮影日:2009年5月20日
090529a
撮影日:2009年5月21日
 グリーンギャラリーの奥にある花木園の中ほどにナツロウバイが咲いている。花は蝋細工のようで初夏の日差しを受けて融けてしまいそうな雰囲気である。
 春に咲くロウバイと違って緑の葉が茂ってから咲くので、花があまり目立たない。ここのナツロウバイも木が一本で、他の木に埋もれてしまってここまで見に来る人は少ない。
夏蝋梅
ロウバイ科 ロウバイ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 11:04 am   pingトラックバック [0]

クロバナロウバイ

090505
撮影日:2009年5月2日
090505a
撮影日:2009年5月2日
 グリーンギャラリーの奥に方にある花木園にクロバナロウバイが咲いている。花が黒いので目立たないが良く見れば濃い赤い色でチョコレートで作った花のようにも見える。
 毒を持った植物で、北米原産だそうである。
黒花蝋梅
ロウバイ科 クロバナロウバイ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 08:26 pm   pingトラックバック [0]

ヒュウガミズキ

090327
撮影日:2009年3月26日
090327a
撮影日:2009年3月26日
 グリーンギャラリーの奥の方、花木園にヒュウガミズキが咲いている。花は小さいが沢山密集しているので遠くからでも黄色い塊になって見え、花の少ない春先には貴重な庭木である。
 春先の花らしく葉の無い枝に一面に咲くので一段と目立つ。ということでこの木にどんな葉がついていたか記憶に無い。
日向水木
マンサク科 トサミズキ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 08:11 pm   pingトラックバック [0]

シナマンサク

090306
撮影日:2009年3月5日
090306a
撮影日:2009年2月28日
 グリーンギャラリーの奥の方の花木園にシナマンサクが咲いている。花びらが細いリボンのようであまり美しい花ではないが、花の無い早春に咲くのでこの木が庭にあると早くから庭が楽しめる。
 春になると“先ず咲く”のでマンサクと言うそうである。しかし漢字で書くと“満作”である。
支那満作
マンサク科 マンサク属
撮影地:


 

 

— 記述 m-tezuka at 12:24 pm   pingトラックバック [0]

prev
2024.4
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:3340 Y:3002 Total:123676 Online:11
旧深大寺界隈の植物図鑑
m-tezukaのホームページ