深大寺界隈の植物図鑑
関連ブログ:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳| m-tezukaの写真館| 富士山撮影記|

ヒイラギナンテン

090314
撮影日:2009年3月10日
090314a
撮影日:2009年3月10日
 神代植物公園を分断して、深大寺から自由広場に抜ける小道の石垣の上にヒイラギナンテンが咲いている。花は小さいが、黄色が鮮やかでチョッと暗い小道に小さな明かりを灯したようで、この季節にこの小道を歩くのが楽しい。
 この花は名前のとおり、葉に鋭い棘があって触ると痛い。
 南天の仲間なので実をつけるが青黒く目立たない。
柊南天
メギ科 ヒイラギナンテン属
撮影地:


— 記述 m-tezuka at 10:09 am   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:155 Y:309 Total:233287 Online:03
旧深大寺界隈の植物図鑑
m-tezukaのホームページ