深大寺界隈の植物図鑑
関連ブログ:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳| m-tezukaの写真館| 富士山撮影記|

ハルノノゲシ

090320
撮影日:2009年3月16日
090320a
撮影日:2009年3月19日
 野川の土手にハルノノゲシが咲いている。花は黄色でタンポポに似ているが、茎が枝分かれして沢山の花が咲く。石垣の狭い間からも顔を出して咲いている。
 ノゲシと言うけれどもケシの仲間ではなく、キク科の草花である。それは花の形から明らかである。
春の野芥子
キク科 ノゲシ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 07:58 pm   pingトラックバック [0]

この記事に対するコメントはありません

prev
2025.8
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
T:152 Y:309 Total:233284 Online:01
旧深大寺界隈の植物図鑑
m-tezukaのホームページ