深大寺界隈の植物図鑑
関連ブログ:| m-tezukaのデジカメ日記| m-tezukaの楽書き帳| m-tezukaの写真館| 富士山撮影記|

[ Tags :: 水生植物園 ]

ミソハギ

080715
撮影日:2008年7月15日
080715a
撮影日:2008年7月15日
 水生植物園の中央の湿地にミソハギが咲いている。花は小さいけれど、柱状に集まっているので大きく見える。
 この花が咲くと梅雨が明けて暑くなり本格的な夏になる。
ミソハギ科 ミソハギ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 07:59 pm   pingトラックバック [0]

ヘメロカリス

080711
撮影日:2008年7月11日
080711a
撮影日:2008年7月11日
 水生植物園の一番奥の斜面にヘメロカリスが咲いている。ニッコウキスゲと同じ仲間なので、この花が咲くと夏が来たことを感じる。
 この花にはアブラムシが付きやすく、なかなか写真を撮りたい気分にはならないのだが、今年はムシが少なく花も綺麗に咲いている。
ユリ科 ワスレグサ属
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 08:11 pm   pingトラックバック [0]

ハンゲショウ

080701
撮影日:2008年7月1日
080701a
撮影日:2008年7月1日
 水生植物園の湿地帯の真ん中木道に沿ってハンゲショウが咲いている。真っ白い花が咲いたように見えるのは葉である。花は大変小さいものが集まって穂状になっている。
 少し離れたところにある群れは葉が白くなっているものはほんのわずかで、そのため花が咲いている状態がよくわかる。

ドクダミ科 ハンゲショウ属
特徴:花の咲く頃葉の一部が白粉を塗ったように白くなる。
撮影地:


 

— 記述 m-tezuka at 09:23 pm   pingトラックバック [0]

prev
2024.4
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 
T:2730 Y:3002 Total:123066 Online:11
旧深大寺界隈の植物図鑑
m-tezukaのホームページ